【Apex】「Team Liquid」メンバーやALGSのグループなど解説

Apex

みなさんこんにちは!

今回は、スウェーデンで行われるALGS Playoff Split2のNA地区の代表チーム「Team Liquid」についてまとめていきます!「Team Liquid」は、先日のALGS NA地区のプロリーグにて、8位の成績を収め、見事オフライン大会(Play off Split 2)への進出を決めました!

この記事を読んだらわかること
  • 「Team Liquid」について
  • Team Liquid」のApex部門のALGSメンバーについて
  • Team Liquid」のALGSでのグループについて
  • Team Liquid」のランドマーク

では見ていきましょう~!

「Team Liquid」とは

Team Liquidは、2000年にオランダで設立されたプロチームです。元々はBrood Warのクランであったが、2010年のSC2 Betaの時にStarCraft IIに転向し、海外チームの中で最も成功したチームの一つとなりました。2019年3月6日、Apex Legends部門が結成されました。

「Team Liquid」Apex部門のメンバーは?

はじめに「Team Liquid」のALGS出場メンバーについて紹介していきます。

FunFPS

ハンドルネームFunFPS
年齢24
生年月日1997年6月26日
出身国アメリカ
チームTeam Liquid
使用機器マウス&キーボード
ALGSレジェンドジブラルタル
Twitterhttps://twitter.com/funFPS?s=20&t=nLxknKxBN2HmQzeSNG2ErQ
Twitchhttps://www.twitch.tv/FunFPS
YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCmsJHcZsMGYa-hYlH6_RJVw

oh Nocturnal

ハンドルネームoh Nocturnal
年齢27
生年月日1994年6月12日
出身国アメリカ
チームTeam Liquid
使用機器マウス&キーボード
ALGSレジェンドレイス
Twitterhttps://twitter.com/oh_Nocturnal?s=20&t=qcufJiMQS8onw8vupkpFLg
Twitchhttps://www.twitch.tv/ohNocturnal

Gildersons

ハンドルネームGildersons
年齢18
生年月日2003年10月14日
出身国アメリカ
チームTeam Liquid
使用機器コントローラー
ALGSレジェンドヴァルキリー
Twitterhttps://twitter.com/Gildersons_?s=20&t=voGg4dIxQq4gxju860Gbiw
Twitchhttps://www.twitch.tv/gildersons

「Team Liquid」のALGSオフライン大会のグループは?ランドマークは?

ここでは、スウェーデンで行われるALGS Playoff Split2のグループ分けについてまとめていきます。

Group B
🇺🇸Esports Arena
🇰🇷Crazy Raccoon
🇧🇷Fenix Team
🇦🇺Team Burge
🇪🇺GMT Esports
🇵🇹Acend
🇯🇵FENNEL
🇺🇸Team Liquid
🇲🇽SCRY
🇯🇵V3 VEGA

Team LiquidはグループBに振り分けられています!

GroupBにはNA強豪「Esports Arena」のほか、日本の強豪「V3 VEGA」「FENNEL」がいます!

また、ALGSオフライン大会の詳細や賞金、グループ分けなどが知りたい方は、ぜひ下の記事も合わせてご覧ください。

また、Team Liquidの大会の際に降りるランドマークは

ワールドエッジで「スカイフック」
ストームポイントで「カスケードフォール」です。

Playoff出場チーム全体のランドマークを見てみると、
ワールドエッジは「100 Thieves」「69iQ esports」と被っています。
ストームポイントで「Team Burger」・「V3 Vega」・「Regnite」と被っています。

当日のランドマーク争いも見ものですね!

まとめ

今回は、スウェーデンで行われるALGS Playoff Split2のNA地区の代表チームTeam Liquid」についてまとめていきました。

ALGS Playoff オフライン大会がもうすぐ行われます!とても楽しみですね!

追加してほしい情報などがございましたら、ぜひコメントにお願いします!

こちらの記事もぜひ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました